kakara woolworks 

グループ

カートの中身

カートの中に商品はありません

カートの中身を見る

メールマガジン


店長コーナー

カカラ店主

2023年で開業16年目。2021年5月から赤磐市へ移転しました。 2020年7月に糸紡ぎの本「糸紡ぎのテクニックとデザイン」を誠文堂新光社より出版しています。 紡ぎ車や手織機は、世界最高レベルの素晴らしい道具たち、手仕事の時間を少しでも快適に、楽しくワクワクするような素材、道具の紹介、イベント開催などしています。

インスタグラムはこちら

モバイル

Feed

手織りの組織図辞典

2020年4月発売の彦根愛さんの新刊、2021年9月再入荷!

512点の組織図を掲載、「1重組織」の決定版。
三原組織から特別組織まで、43の織物組織を徹底解説。

単式タイアップ(レバー式)や複式タイアップ(天秤式)でも、それぞれ
組織図➡完全意匠図➡タイアップの割り出しまで、丁寧に説明されています。

==========================================
目次(彦根愛さんブログより)

織物とは

組織図と完全意匠図

この本について

三原組織と特別組織

三原組織

平織

1平織

2畝織

3ななこ織

4紋レップ織

5ロートン織とその応用

6しじら織

斜文織

7正則斜文織

8伸び斜文(急斜文織)

9伸び斜文(緩斜文織)

10曲がり斜文織

11山形斜文織

12菱斜文織

13破れ斜文織

14飛び斜文織

15撚れ斜文織

16組斜文織

17重ね斜文織

18スノーフレーク

朱子織

19正則朱子織

20変則朱子織 

21ぼかし朱子織

22重ね朱子織

23昼夜織

特別組織

24吉野織

25蜂巣織

26ワッフル織

27スポンジ織

28ブライトン蜂巣織

29グレーシアン織

30花崗織

31梨地/クレープ織

32キャンバス織

33ハックアバック織/ハック織

34ハックレース織

35スポットブロンソン織

36ブロンソンレース織

37スウェディッシュレース織

色糸効果

38色糸効果

39崩し縞

40シャドウウィーブ

糸の太細

41ワープレップ織

42バウンドウィーブ

43ディバーシファイドプレーンウィーブ



〇バリエーションサンプル写真512点

(すべて完全意匠図付き)

〇参考作品44点

手織りの組織図事典  
グラフィック社 2020年4月発売
(300ページ・オールカラーA4判:3500円+税)
厚み:約23mm
サイズ:257×182mm
重さ:850g

著者:彦根愛

------------------------------------------

送料:ネコポスで385円

在庫切れの場合はお取り寄せになります。
販売価格 3,850円(内税)
購入数

ピックアップ商品