kakara woolworks 

グループ

カートの中身

カートの中に商品はありません

カートの中身を見る

メールマガジン


店長コーナー

カカラ店主

2023年で開業16年目。法人化いたしました。 2020年7月に糸紡ぎの本「糸紡ぎのテクニックとデザイン」を誠文堂新光社より出版しています。 紡ぎ車や手織機は、世界最高レベルの素晴らしい道具たち、手仕事の時間を少しでも快適に、楽しくワクワクするような素材、道具の紹介、イベント開催などしています。

インスタグラムはこちら

モバイル

Feed

手織りの教科書

2022年9月発売の彦根愛さんの新刊が、いち早く入荷しました!!

織り機の扱い方に始まり、基礎から着物までの織り方を網羅した「織りのHow To決定版」です。
類を見ない作品点数(86点)は圧巻で、その全てに解説付き。
本邦初公開となるパイル織やピックアップ技法も掲載。巻末の使用糸一覧で利便性も抜群です。

【目次】
<織機と組織図>
織り機のいろいろ/織物に必要な道具と使い方/織物の組織と完全意匠図/組織図から完全意匠図を作る方法/織りの三原組織/変化組織/織物組織の分解/織物の手順と計算
   
<織物組織と技法>
縞を織る/格子柄(チェック)を織る/織りサンプルから応用する方法/組織と色糸効果/ピックアップ技法/パイル技法(ノッティングとスマック)/つづれ織/浮き織・織成・縫い取り/フィンガーテクニックレース /吉野織/摸紗織(模紗織)/刺し子織/二重織/二重織の応用/風通織/風通絣/畝織物/パイル組織(添毛織物)/絡み織(綟子織)/ほぐし絣織/絣/着物・帯

<糸染め/始末>
糸染め/いろいろな始末/織物の仕上げ方法/トラブルと対処法/使用糸一覧

【出版社からのコメント】
国内で唯一、オールカラーで織りの技法を俯瞰できるHow To本が出来ました。全ての4枚綜絖、8枚綜絖、全ての織り機に対応です。

出版社 ‏ : ‎ グラフィック社 (2022/9/8)
発売日 ‏ : ‎ 2022/9/8
言語 ‏ : ‎ 日本語
単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 292ページ
ISBN-10 ‏ : ‎ 4766135814
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4766135817
寸法 ‏ : ‎ 25.7 x 19 x 2 cm

著者:彦根愛

------------------------------------------

送料:ネコポスで385円

在庫切れの場合はお取り寄せになります。
販売価格 3,850円(内税)
購入数

ピックアップ商品